【東北新幹線】ベビーカーを持って乗るならベストな号車はどこか?

記事内に広告を含みます

新幹線で赤ちゃん連れの旅行を計画している親御さんは、多くの不安や疑問を抱えることが多いです。「泣いてしまったらどうしよう?」「授乳はどこでできる?」「ベビーカーはどうやって取り扱う?」など、様々な心配が頭をよぎります。この記事では、東北新幹線でベビーカーを持って乗る際の最適な号車について詳しく紹介します。

こんな疑問を解決します。を入力
  • ベビーカー持ちの子連れが乗るのに最適な号車
  • ベビーカはどこに置くか
  • 多目的室がある号車とその活用方法

 

 新幹線は日本全国を網羅していますが、その路線や車両により設備は変わってきます。ベビーカーを持つ旅行者にとって最適な号車がどれか、それは路線によって異なります。ここでは各路線でおすすめの号車を記事一覧にまとめてみました。ぜひ、参考にしていただければと思います。

関連記事↓

【上越新幹線】ベビーカーを持って乗るならベストな号車はどこか?

【北陸新幹線】ベビーカーを持って乗るならベストな号車はどこか?

乳幼児連れは、多目的室の近くがベスト

乳児や幼児を連れている場合は、多目的室のある号車やその付近を指定席にするのがおすすめです。

多目的室がある号車の特徴
  • 授乳にも使える多目的室
  • バリアフリー対応の広いトイレ
  • 大型荷物置場
  • 広い車両出入り口


また、多目的室のある車両にはバリアフリー対応のトイレやおむつ替え台、荷物置き場といった設備が整っていることが多いのがポイントです。乳幼児連れであれば、多目的室のある指定席号車でなくても利用可能です。どの号車に多目的室が設けられているか、この記事を参照にしてください。

新幹線車内の多目的室とは?使い方は?

新幹線の設備には多目的室という部屋があります。多目的室は急病人等の発生を考慮して簡易ベッドが設置されています。授乳やおむつ替えなどの理由でも借りることができ、予約不要で使用料も無料です。ただし、普段は鍵がかかっているため、車掌さんにお願いすることで使用可能になります。

使用時のポイント
  • 子どもが泣き止んでくれない時や授乳したい時に利用
  • 使用時間は必要最低限にする
  • 車掌さんは車内改札を行うため、早めの行動が必要
  • 使用する理由が必要だが、乳幼児連れの場合は問題なく利用可能

東北新幹線の多目的室がある号車まとめ

東北新幹線の各列車において、何号車に多目的室があるかを紹介します。多目的室がある号車の席が空いていない場合は、隣接の号車の席を取ると良いでしょう。

はやぶさ

東北新幹線運行区間:東京駅~新青森(北海道新幹線直行便あり)

全席指定車両

運行車両多目的室のある号車
E5系、H5系(1~10号車)5号車
E6(11~17号車)12号車

はやぶさのおむつ交換台がある号車は下記ページでまとめています。

東北新幹線でオムツ替えができる号車~はやぶさ・こまち~

はやて

東北新幹線運行区間:東京駅~新青森(北海道新幹線直行便あり)

全席指定車両

運行車両多目的室のある号車
E5系、H5系(1~10号車)5号車
E6系(11~17号車)12号車

はやてのおむつ交換台がある号車は下記ページでまとめています。

東北新幹線でオムツ替えができる号車~はやぶさ・こまち~

こまち(秋田新幹線含む)

東北新幹線運行区間:東京駅~盛岡駅~秋田駅(盛岡駅から秋田新幹線)

全席指定車両

運行車両多目的室のある号車
E6系(11~17号車)12号車

こまちのおむつ交換台がある号車は下記ページでまとめています。

東北新幹線でオムツ替えができる号車~はやぶさ・こまち~

やまびこ

東北新幹線運行区間:東京駅~盛岡駅

一部自由席

運行車両多目的室のある号車
E5系(1~10号車)5号車
E6系(11~17号車)12号車
E2系(1~10号車)9号車(※グリーン車)

なすの

東北新幹線運行区間:東京駅~郡山駅

一部自由席

運行車両多目的室のある号車
E5系(1~10号車)5号車
E6系(11~17号車)12号車
E3系(11~17号車)11号車(※グリーン車)
E2系(1~10号車)9号車(※グリーン車)

つばさ(山形新幹線含む)

東北新幹線運行区間:東京駅~福島駅~山形駅(福島駅以降、山形新幹線)

全車指定席(2022.03.12~)

運行車両多目的室のある号車
E8系(11~17号車)12号車(2024年3月16日から運行を開始)
E3系(11~17号車)11号車(※グリーン車)

ベビーカは、畳まず乗り降りできるの?

ベビーカーは、通常折りたたんで座席に着くことが一般的です。しかし、新幹線のドアの開口部は約70cm、通路の幅は約57cmとなっています。従って、一人乗りのベビーカーであれば、折りたたまなくても乗降が可能です。特に、多目的室を持つ11号車は、車椅子対応車両であるため、ドアの幅は100cm程度と広くなっています。ただし、グリーン車や座席間の通路は通常より狭いため、ベビーカーは折りたたむ方が良いでしょう。

注意点
  • 他の乗客の移動を妨げる可能性があるため、ベビーカーはできるだけ折りたたんで乗車することを推奨
  • 折りたたまずに乗車する場合は、デッキの広いスペースで他の乗客の出入りが一段落した後に移動し、ベビーカーを折りたたんで席に着くこと

ベビーカーは、車内のどこに置くの?

新幹線の車内にはベビーカー専用のスペースは設けられていません。そのため、ベビーカーは通常の荷物と同じように保管することになります。以下の場所に置くことができます。

ベビーカーを置くことができる場所は、「座席の上部にある荷物棚」、「荷物置きスペース」、「最後尾の座席の裏」、そして「自分の座席の足元」の4つの選択肢があります。

座席上部の荷棚

東北新幹線を走る車両の荷台は、高さ約34~26cm、奥行き約38cmなので、飛行機でいうところの持ち込み可能サイズであれば収納可能です。コンパクトなバギータイプのベビーカーであれば収納可能ですが、大型の3輪ベビーカーは収納できません。

ポイント
  • 荷物は3辺の合計が160cm以内であることが収納条件
  • コンパクトなバギータイプのベビーカーは収納可能だが、大型の3輪ベビーカーは難しい

荷物置き場

JR東日本HPより

東北新幹線のE5系・H5系と秋田新幹線のE6系には荷物置き場が客室に設置されています。大型のキャリーバッグも想定されているので、ベビーカーも収納可能です。ただし、目の届かないところに置くことになるため、貴重品は手持ちにしましょう。

運行車両荷物棚のある号車
E5系(1~10号車)2・4・6・8 号⾞東京寄り及び 9 号⾞グリーン⾞デッキスペース
E6系(11~17号車)13・15・17 号⾞東京寄り及び 11 号⾞グリーン⾞デッキスペース
E8系(11~17号車)各号車の指定場所
E2系(1~10号車)各号車のデッキスペース
E3系(11~17号車)10号車を除く各号車

※車両によっては設置がない場合があります。

ポイント
  • 大型のベビーカーでも収納可能
  • 手元から離れるため、貴重品は手持ちにする

最後部座席の裏

新幹線の客室の最後部座席の裏はスペースが空いています。そこにベビーカーを収納することも可能です。ただし、空いている保証はありません。また、東海道新幹線の場合は料金を払ってそのスペースを予約できますが、東北新幹線では予約システムはありません。

また空きスペース使用する際には、転がり防止のためタイヤロックは忘れずに

ポイント
  • スペースが空いていれば収納可能
  • 最後部の指定席を取っても、スペースを使われている可能性あり
  • 転がり防止のためタイヤはロックする

座ってる席の足元

東北新幹線を走る車両の座席間の幅は普通車の場合40~52cm程です。折り畳みサイズがコンパクトなバギータイプであれば足元に収納可能ですが、三輪タイプの大型ベビーカーは難しいです。

ポイント
  • コンパクトなバギータイプのベビーカーは足元に収納可能
  • 大型ベビーカーは最前席を利用すると座りやすい
  • 子供専用の席を確保してベビーカーを置く選択肢もあるが、小児料金が必要。

新幹線にのるチケットと旅行グッズの準備は万全に!

ベビーカーで新幹線に乗る際の最適な号車を紹介しました。乳幼児を連れて新幹線に乗る際、周りの目が気になることも多いですが、この記事を参考に心の準備をして、快適な旅行を楽しんでください。

ところで新幹線に乗るためのチケットはご準備できていますか?

チケットと旅行グッズの準備
  • 新幹線の割引や宿泊+新幹線のセットを使った割引を活用することで、最大40%の割引で旅行することが可能です。
  • 持ち物リストをチェックし、忘れ物がないように準備しましょう。

新幹線の割引や宿泊+新幹線のセットを使った割引を活用することで最大で割引率40%で旅行することもできます。詳しくは下記リンクの”お得にJR切符を買う方法”をご参照ください。

JR+宿泊のセットプランでお得に
日本旅行

宿泊込みの旅行であれば、JRきっぷ+宿泊がお得(別々で申し込むより1,000円~3000円お安く)でおすすめです。新幹線移動で、宿泊のある旅行であれば間違いなくこのセットプランがおすすめ。

出発駅は全国どこの駅でも可能。ただし、出発する駅によって行ける旅行商品が変わります。

日本旅行は楽天トラベルと提携しており、楽天トラベル経由で日本旅行(JR+宿泊プラン)で申し込むと楽天ポイントがたまります。

JR+宿泊のセットプラン

楽天ポイントを貯めたいなら!
楽天トラベル

 国内外の旅行商品を販売している楽天トラベルですが、JR+宿泊の旅行パックは日本旅行を経由して注文することができます。日本旅行と同じ旅行商品になりますが、楽天ポイントが付与されるのでポイント分さらにお得になります。

楽天ポイントがたまる!

新幹線のチケットと宿泊地が確保出来たら、次は持ち物をチェックしましょう。お着換え、哺乳瓶、おむつ、おしりふきなど、忘れ物はないですか? 荷物リストを記事にまとめたのでご参照ください。

まとめ

ベビーカーを持っての東北新幹線の旅を快適にするためのポイントを紹介しました。しっかりと準備をして、安心して赤ちゃんとの旅を楽しんでください。